暮らし

出先の駐車場予約はakippaでスムーズに決める

2020年11月21日

スポンサーリンク

こんにちは

mandonです

今回はお出かけの際に使う駐車場のお得で便利な情報を分かりやすく解説します

こんな方におすすめ

  • 面倒な駐車場探しから解放される
  • コロナ禍でも安全な移動方法を選択できるようになる
  • 予約ができて運転に集中できる
  • 駐車場待ちのイライラが無くなる



出先の駐車場探し、面倒ではありませんか?

皆さんはお出かけする際にどんな移動方法で目的地に向かいますか?

公共機関の電車、バスを使う場合ってとても便利だし、ドライバーの負担もありませんよね

ですがコロナ禍の状況で不安ではありませんか?

僕は今年に入って電車を2,3回程度しか使っていません

家族や友人、自分を守るためにも通勤する際やお出かけの時はバイク、車、自転車を利用するようにしています

そんな時には絶対駐車場が必要になってきます

ただめんどいんです。。。

例えば商業施設なら立体駐車場の空きを待つ列に並ばないといけない

都内のコインパークは安いとこは早いもの勝ちで高い駐車場しか残ってない

自転車ならガードレールにロックしたり、100円程度で手軽に駐輪場を利用できます

バイク、車の場合はそこまで手軽にはいきませんね

もっと手軽で簡単で安く止めれる駐車場がすぐ見つかればいいのにな~とwebで検索したところ

僕の要望にぴったりのサービスをみつけたんです!

不要な負担は事故の元、さっそく「akippa」を使ってみましょう

言葉足らずにならないためにも引用しちゃいます

駐車場予約サービスakippa

akippaは日常生活の困りごとから生まれた、駐車場のシェアリングサービスです。
契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫・空き地・商業施設などの空きスペースに、ネット予約して駐車でき、誰でも簡単に駐車場をシェアできます。

引用元:akippaホームぺージ

2009年から始まったサービスで東京と大阪にオフィスを構え、資本金20億あるそうです。すごいですね

いままであった駐輪場予約サービスをかなり覆したのが「akippa」です

すぐ見つけれるし予約するスパンも長い

一カ月先とかめっちゃあります

なにより気に入っているとこはアプリがめっちゃ使いやすいとこ

次でアプリの実際の使用感お伝えします

「akippa」のアプリめっちゃいい:トップページ編

まずアプリの使用感見てみてください

めちゃサクサクで直感的に使えます。いままで使用中に落ちたこともありません

まずアプリを立ち上げると5つの構成に分かれていて

現在地のマップ

現在地の利用できる駐車場

お気に入り

駐車場選択時にお気に入りに登録するとリストがでます

予約情報

予約中の駐車場

利用済みの駐車場

メニュー

プロフィール

閲覧履歴

クーポン一覧

支払着歴、領収書発行

ガイドとよくある質問

お問合せ

設定

同社のサイト「アキチャン」へ飛べる

次に検索してできることは以下です

都市名検索(google mapで検索できるところ)

入庫日時

出庫日時

絞り込み検索では

車種指定が可能

軽自動車

コンパクトカー

中型車

ワンボックス

大型車、SUV

オートバイ(大型、中型、125㏄以下、原付)

空車のみ表示もできます

いいとこ見つけたのに満車!ってことを避けれるネ

「akippa」のアプリめっちゃいい:駐車場詳細編

次は駐車場詳細を紹介します

駐車場を選択すると確認できる情報は以下です

外観

特徴(24時間営業、時間貸し可能、再入庫可能)

住所とマップ

平置きかどうか(ここ要チェック!車高が低いと気になりますからね)

対応車種サイズ

注意事項

料金と営業時間

レビュー

駐車場を予約する際の範囲と日数

ご利用者情報(会員登録する際に埋めておけば余計な時間はかかりませんよ)

「akippa」のアプリめっちゃいい:支払い編

ここまで決めるともう支払方法を決めるだけです

僕のつまらん情報も出ちゃうんで文章だけでご勘弁を。

クレジットカード携帯キャリア払いが選べます

クーポン選択の有無

利用目的を選ぶ(観光、イベント、取引先訪問等)

車種サイズ確認(ここでも車種サイズ確認があります)

以上がアプリ使用感のまとめです

予約のキャンセルはいつまでできるのか?

答えはキャンセルできます

1日利用予約➝前日キャンセル➝請求なし

同じく1日利用予約➝当日キャンセル➝駐車代金100%請求

時間指定予約も同じく前日キャンセルは請求はなく当日キャンセルは駐車代金100%請求されます

1日利用も時間利用もサービス料(駐車代金10%は請求されるので注意が必要です)



安心の24時間365日対応の緊急ダイヤルも用意済み!

ここまで紹介しているのでもはやツッコむポイントはありません

自宅の駐車場に止める感覚で使えます

当日は安全運転を心がけて駐車場まで向かっていくだけですが

もし予約スペースに他の車両があった場合や入庫する際にぶつけちゃった…

みたいなことがあったら即以下の緊急ダイヤルに電話しましょう!

0120-218-216

24時間受付でいつでも安心🎵

まとめ

使うことで解決した4ポイント

  • 駐車場探しの負担が減る
  • 目的地で時間を有効的に使える
  • 一カ月先の予約も可能
  • 急なトラブルのサポートもしっかり対応している

僕は普段から公共交通機関を使わなくなり駐車場探しのやっかいな問題ができましたが、早々にスッキリ解決しました

それと同時に電車内やバスで距離感気になるな~なんてこともありません

以下にアプリのダウンロード先を用意しているので手軽に活用してください


駐車場の予約はakippa パーキングの検索/予約アプリ

駐車場の予約はakippa パーキングの検索/予約アプリ
開発元:akippa Inc.
無料
posted withアプリーチ

駐車場を「借りる」方向けの記事は以上です

最後まで読んで頂きありがとうございました

おわり

 

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

まにゅ

『酒さを改善する』をテーマにブログを始めました。 改善方法は実体験を元にまとめられた、誰でもできる簡単な方法です。 サブテーマは『ランニング』と『悩み解決』について更新中です。 サクッと知りたい方は、下記プロフィールをご一読下さい

-暮らし
-

© 2023 酒さから始まる、アフターライフ Powered by AFFINGER5